
School
こども向け教室
少年空手教室

「心」「技」「体」を鍛え、文武両道できる子供を育成します。また、負けない心を育みます。
- 対象
- 幼児~小学生 ※幼児は相談
- 活動日時
- 週1回【木】19:00 ~ 20:30
- 活動場所
- 新化館(柔道場)
- 会費
- 820円 / 月
- 代表者/指導者
- 木村 浩一
七塚少年剣道教室

剣道を通して、正しく強い心と身体をつくりましょう。
- 対象
- 小学生
- 活動日時
- 週3回【火・金】 19:00~21:00
【木】 19:00~21:00 - 活動場所
- 【火・金】 高松中学校【木】 七塚武道館
- 会費
- 1,230円/年 各教室内にて確認
- 代表者/指導者
- 釜田 伸一郎
パレットサッカースクール U6 ~ U12

サッカーの技術だけでなく、ボールを手足でうまく扱う感覚、すばしっこさ、
体を巧みに操る力なども楽しみながら身につけていきます。
※U8火曜クラス 定員に達しましたので、新規入会はお断りしております。
- 対象
- U6(アジリティクラス) 年少 ~ 年長
U8 小学1年 ~ 2年生
U9 小学1年 ~ 3年生
U12 小学3年 ~ 6年生 - 活動日時
- U6 (火) 17:00 ~ 17:50
U8 (火) 18:00 ~ 19:10
U9 (水) 17:30 ~ 18:40
U12 (金) 18:00 ~ 19:20 - 活動場所
-
(火) 高松小学校体育館
(水) 宇ノ気体育館1F室内練習場
(金) 高松小学校体育館 - 会費
- U6(週1回) 2,200円 / 月
U8(週1回) 3,300円 / 月
U9(週1回) 3,300円 / 月
U12(週1回) 3,300円 / 月
U9~U12(週2回) 5,500円 / 月 - 代表者/指導者
-
麻生 英之
内湯 健斗
山越 匠
八田 裕貴
セブン湖北・セブンサッカースクールかほく

2023年度より新たに「かほくFCJY」は「セブン湖北ジュニアユース」へ
「FC湖北」は「セブン湖北ジュニア」として活動を行っていきます。
これまで積み上げてきた歴史にさらにパワーアップしたクラブへと生まれ変わり
サッカーと「人」としての成長を大事にしていきます。
元気にサッカーを楽しみながら「考える力」が身につきます。
- 対象
- 小学1年生 ~ 中学3年生
- 活動日時
- 【サッカースクール】
★U6(年中・年長) 火・金 16:50 ~ 17:40
★U8(小1~小2) 火・金 16:50 ~ 17:40
★U10(小3~小4) 水 17:40 ~ 19:00
★U12(小5~小6) 水 17:40 ~ 19:00
- 【ジュニア】
★U9~U12(小3~小6) 火・木 17:00 ~ 18:30
土・日 随時
- 【ジュニアユース】
★U13~U15(中1~中3) 火・木・金 18:30 ~ 20:15
土・日 随時
- 【ジュニア】
- 活動場所
- かほく市サッカーラグビー競技場
- 会費
- 教室内にて確認
- HP
- https://7spo.com/
- 代表者/指導者
- 小林 大地・徳差 憲一・皆口 裕二
クーバー・コーチングサッカースクール

世界に認められたメソッドで、個人のレベルアップを目指します!
- 対象
- 幼児~小学生
- 活動日時
- 【幼児クラス U6】水 16:00〜16:50
【1・2年生 U8】水 17:00〜18:00
【3・4年生 U10】水 18:10〜19:20
【5・6年生 U12】水 19:30〜20:50 - 活動場所
- 高松体育センター
- 会費
- 教室にて確認
- HP
- http://www.coerver.co.jp/kahoku/
- 代表者/指導者
- 宰務 嵩之
KSTクラブパレット(ソフトテニス)

みんなが楽しく、明るく、活発な教室を目指しています。
上手になったら大会にも参加していきます。みんな待ってるよ☆
- 対象
- 小学生
- 活動日時
-
【月・火・木・金】 18:00~20:00
【日】 9:00〜16:00
【雨天時】 9:00〜13:00 - 活動場所
- 宇ノ気中学校テニスコート
(雨天時)【月・火・木・金】 七窪体育館
(雨天時)【日】 宇ノ気体育館 - 会費
- 3,060円/月
- 代表者/指導者
- 坂井 俊彦(2級審判員、公認ソフトテニスコーチ1)・毛利 豊勝
そのトレ&ソフトテニス教室

うんどう遊びで御馴染みの、【そのちゃん】による科学的根拠に基づく
《キッズ期に必要な各種メニュー》に挑戦する前半★
後半は、ソフトテニスに楽しく取り組む全学年対応の教室です。
- 対象
- 小学生
- 活動日時
- 週1回【木】16:30~18:00
- 活動場所
- 高松小学校体育館
- 会費
- 3,500円/月
- 代表者/指導者
- 尾塩 苑
宇ノ気トランポリン

【トランポリン体操教室Ⅱ】【親子・一般教室】
トランポリンを楽しむ、運動不足解消、コミュニケーションづくり
マット運動やトランポリンを使った上下運動を楽しむスポーツをはじめるきっかけ
ハイレベルな競技、全国大会を目指します(トランポリン選手の育成)
(2019年度:茨城国体男子個人優勝、世界年齢別トランポリン競技選手権大会17才~21才男子個人優勝、世界トランポリン競技選手権大会女子団体戦金メダル)
- 対象
- 【トランポリン体操教室Ⅱ】
・3歳ぐらいからで要相談- 【親子・一般教室(レクリエーション)】
・父、母、祖父、祖母2名様まで
・子供は3歳から小学6年生まで
・一般は中学生以上- 【トランポリン体操教室Ⅰ(レクリエーション)】
・年中~小学生(要相談)- 【宇ノ気クラブ 競技】
・小学生~高校生(要相談)
- 【親子・一般教室(レクリエーション)】
- 活動日時
- 【トランポリン体操教室Ⅱ】(木) 18:30 ~ 19:30
【トランポリン体操教室Ⅰ(レクリエーション)】(土) 10:00 ~ 11:15、11:15 ~ 12:30
【親子・一般教室(レクリエーション)】(土) 18:30 ~ 19:30・19:30 ~ 20:30
【宇ノ気クラブ競技】小学生 週4回 (火・水・金) 18:30 ~ 20:45 (土) 14:00 ~ 15:45
【宇ノ気クラブ競技】中学生 週6回 (月~金) 16:00 ~ 18:45 (土) 12:00 ~ 14:00
※入会は指導者と相談後決定しますので、一度体験をお願いします。2023年4月現在 定員に達しているため、入会及び体験は中止。 - 活動場所
- 宇ノ気スポーツセンター
- 会費
- 【トランポリン体操教室Ⅰ,Ⅱ】3,500円/月 教室活動費4,500円/年度
【宇ノ気クラブ(小学生)】(週4)9,000円/月、(週3)7,000円/月、(週2)5,000円/月、(週1)3,500円/月 教室活動費4,500円/年度
【宇ノ気クラブ(中学生・高校生)】11,000円/月 教室活動費4,500円/年度
【親子一般 親子(家族)】5,500円/月 教室活動費(1家族)4,500円/年度
【親子一般 一般(中学生以上)】3,500円/月 教室活動費4,500円/年度(1人)
※体験希望の方は事前に事務局までご連絡下さい。 - HP
- http://www5.plala.or.jp/trampoline/unoke-club.html
- 代表者/指導者
- 元屋 久代
七塚ジュニア(トランポリン)

それぞれが目標を高く持ち、より高く、より美しい演技を目指して頑張っています。全国大会参加を目標として活躍しているクラスです。
- 対象
- 対象
- 小学生~
- 活動日時
- 【月・水・金】 18:30 ~ 20:30
【土】 17:00 ~ 19:00 - 活動場所
- 木津公民館体育館
- 会費
- 1,230円 / 年 その他は教室内にて確認
- 代表者/指導者
- 須加 宏子(日本体育協会(トランポリン委員会)公認、競技審判2種、シャトル審判員、コーチ3種、普及指導員)
七塚ジュニアリトル(トランポリン)

スポーツの基本を作る大切な幼児期に楽しく跳んだりマットしながら、柔軟性・体幹・身体のしめを作ります。※初心者大歓迎
- 対象
- 幼児(年少)~小学1年生
- 活動日時
- 【水】 18:30 ~ 20:30
【土】 17:00 ~ 19:00 - 活動場所
- 木津公民館体育館
- 会費
- 1,230円 / 年 その他は教室内にて確認
- 代表者/指導者
- 須加 紀子(日本体育協会(トランポリン委員会)公認、競技審判2種、シャトル審判員、コーチ3種、普及指導員)
ジュニアバスケット教室

週1回の活動ですが、兄弟や友達と楽しくバスケットをしましょう!
※定員に達しましたので、新規入会はお断りしております。
- 対象
- 小学生
- 活動日時
- 週1回【木】19:00 ~ 20:30
- 活動場所
- 新化館(体育室)
- 会費
- 600円 / 月
- 代表者/指導者
- 北瀬 陽一
塚田 智巳
泉谷 真貴
間野 隆了
澤本 聡
澤本 聖子
桶作 真一郎
天井 浩介
CREST(旧バレーボールスキルアップ教室)

現在中学校や高校の部活動でバレーボールをしているがまだまだバレーボールがしたい!という子どもたちを対象に気軽に楽しみながらも技術向上を目指した教室です。スキルアップ教室で「個の技術力」、仲間たちとの「連携・対応力」、そしてバレーボールがもっと好きになる「大好き力」を一緒に高めましょう!
- 対象
- 小学生~中学生
- 活動日時
- 週1回【水】20:00 ~ 22:00
- 活動場所
- 外日角小学校体育館
- 会費
- 各教室にて確認
- 代表者/指導者
- 岡本 典子(日本体育協会公認バレーボール指導員)
まちかどバレエ教室

バレエを通じて地域での出会いとふれあいを大切にしています。
(2019年度中日ボランティア賞受賞)
- 対象
- 幼児(3才)~
- 活動日時
- 第1・第4【土】 10:15 ~ 11:00
- 活動場所
- 高松まちかど交流館
- 会費
- 500円 / 回
- 代表者/指導者
- 伊藤 静香(障害者スポーツ指導員(初級))
ジュニアバレリーナクラス

心と体がぐんと成長するジュニア期にバランス良く体を訓練できるバレエのレッスンはおススメです。体の軸を整えるバレエのレッスンはあらゆるスポーツ、身体表現活動に応用できます。
- 対象
- 小学3年生以上~
- 活動日時
- 週1回【月】17:40~19:10
週2回 休講中 - 活動場所
- 【月・金】河北台健民体育館スタジオ
- 会費
- 週1回 5,100円 / 月
週2回 休講中 - 代表者/指導者
- 数馬 好美
プレ・バレエクラス

素敵な衣装で踊れる日を夢見て、かわいらしく踊りましょう♡
- 対象
- 幼児~
- 活動日時
- 月3回【土】13:00 ~ 14:00
- 活動場所
- 宇ノ気体育館スタジオ
- 会費
- 3,060円 / 月
- 代表者/指導者
- 数馬 好美
プチ・バレリーナクラス

バレエの基礎を身につけ、素敵なLady(レディ)を目指しましょう!
- 対象
- 小学3年生 ~ 応相談
- 活動日時
- 第2、3、4 【土】14:00 ~ 15:00
- 活動場所
- 宇ノ気体育館スタジオ
- 会費
- 3,060円 / 月
- 代表者/指導者
- 数馬 好美
キッズ☆ジュニアダンス

年齢でクラス分けをし、個々に合わせて丁寧に指導していきます。
楽しみながら、できるようになる喜びを一緒に感じて踊りましょう♪
2023年4月より 入門クラス開講!!
- 対象
- 【入門クラス】 年中・年長
【キッズクラス】 小学1年生 ~ 小学3年生
【ジュニアクラス】小学4年生 ~ 小学6年生 - 活動日時
- 週1回【水】
【入門クラス】 15:40 ~ 16:10
【キッズクラス】 16:20 ~ 17:10
【ジュニアクラス】17:25 ~ 18:25 - 活動場所
- 宇ノ気体育館スタジオ
- 会費
- 【入門クラス】 3,500円 / 月
【キッズクラス】 4,300円 / 月
【ジュニアクラス】4,800円 / 月 - 代表者/指導者
- 坂村 絵里
ジュニアラテンダンス

ラテンの音楽に合わせて楽しく踊れるようになります。背筋が伸びて姿勢が良くなります。保護者の方もご入会いただけます。
- 対象
- 小学生~中学生
- 活動日時
- 週1回【金】18:00~19:00
- 活動場所
- 宇ノ気体育館スタジオ
- 会費
- 3,060円/月(一家族)
- 代表者/指導者
- 新江 克之
- 新江 綾
HIP HOP入門ダンス

ダンスは体操ではなく、音楽を自分なりに身体で表現するものです!1人1人の個性を大事にダンスを楽しめるレッスンです!ダンスをやったことがない方にも是非来ていただきたいです♪
- 対象
- 中学生・高校生
- 活動日時
- 月4回 予約制 【木】 18:00 ~ 19:15
- 活動場所
- 宇ノ気体育館スタジオ
- 会費
- チケット制 4枚綴り 6,120円
- 代表者/指導者
- 岡村 未来
YES WE RUN!(陸上)

競技力向上はもとより、体を動かすことの楽しさや目標達成の喜び等、スポーツを通して得られることを大切にして活動しています。運動が得意な子もいれば、苦手な子もいますが共通して体を動かすことは大好きです。運動好き集まれ!
- 対象
- 小学生男女
- 活動日時
- 週1回【日】9:00 ~ 11:00
- 活動場所
- 河北台中学校グラウンド
※雨天時、冬季は場所が変更になります。 - 会費
- 2,040円 / 月
- 代表者/指導者
- 浅井 拓也
APPLE(バドミントン)

初級者から上級者まで大歓迎です。バドミントンを通して、友達の輪を広げてみませんか?興味のある方は、ぜひ見学に来てください。
- 対象
- 小学1年生 ~ 一般
幼児は要相談 - 活動日時
- 【月・火・木】 19:00 ~ 21:00
【日】 9:00 ~ 13:00 (不定期) - 活動場所
- 【月】 宇ノ気体育館
【日・火・木】 宇ノ気小学校体育館 - 会費
- 教室内にて確認
- 代表者/指導者
- 中村 悠
IT-CATSかほく K-Lab

自分の好きなモノを作ってみませんか⁉IchigoJam、LEGO等のプログラミング教材も使って、遊びながらモノづくりやプログラミングにチャレンジしてみましょう!判らないことは常駐スタッフがお手伝いします。3Dプリンタ、レーザーカッター等も準備計画中。
- 対象
- 小学4年生~一般
(IT-CATSかほく主催プログラミング教室の受講経験者)
※過去受講経験ない方も見学・体験・相談受け付けております。 - 活動日時
- 【水】 17:00~19:00(祝日等一部の水曜日は除く)
第1・3 【土】 13:30~15:30 - 活動場所
- 河北台中学校 地域交流棟 技術工作室
- 会費
- チケット制(使用期限なし)
10枚綴り 5,000円 - 代表者/指導者
- 株式会社PFU
NPO法人 ケーネット知楽市